2025年2月号 ミラノ・コルティナダンペッツォ


最近テレビであと1年となった冬季五輪「ミラノ・コルティナダンペッツォオリンピック」と言い出しましたが、

皆さんご存じでしたか?「ミラノオリンピック」で良さそうなものを、何ゆえ「ミラノ・コルティナダンペッツォ

オリンピック」なのか?それだったら2020年は「東京・札幌オリンピック」が正しいのでは?挙句の果てに

コルティナダンペッツォが少し長いので(略してコルティナ)と言い出してます。

コルティナダンペッツォはイタリア北東部に位置するスキーリゾートで、世界自然遺産のドロミーティ山塊に

囲まれており、その美しい景観から「ドロミーティの女王」と呼ばれ、多くの旅行者を惹きつけているらしいです。

そういえば信州に「白馬コルチナスキー場」ってあるのですが、この地名から取ってきたんですかね。イタリアでの

冬季五輪は3回目で、1回目が1956年のコルティナダンペッツォ大会だったそうです。知りませんでした・・